今年も行きました、お花見。
とはいっても先週の事ですが・・・(笑)。
今年は趣を変え、屋形船でのお花見。
毎年、上野で徘徊気味に宴に饗していたのですが「もうそろそろ落ち着いて飲まねーか?」という話が出てのことで御座います(爆) もう年も年ですから(爆)
で、出発は勝どき橋の一個隣の黎明橋というところ。朝潮運河という墨田側の隣の川です。
この川から遡上を開始して墨田川に合流し更に遡上していきます。
<乗り込み前の屋形船>

<フネの中はこんなお座敷。ノンベで満員です>
結構なスピードで遡上していきます。
<対岸の桜を見ながらの一杯!>
出てくる天ぷらが旨かったですよー。特に鱚が旨かったかな。この日は寒かった事もアリ、いやいや、温かい中で旨い物を食いながら桜を愛でられるなんて、幸せ~♡ これぞ大人の花見ですね。
で、アレヨアレヨと言う間に魂の炎に到着。となりのアサヒビールのビルも綺麗です。
ま、我々が飲んでいたビールは一番搾りでしたが。
と、これは帰り道の一枚。上りの時は逆側で上手く写真が撮れなかったので(笑)
で、次に来るのがコイツ。
<スカイツリーですね、夜の方が綺麗かなぁ・・・>
暫くすると、停留場所でひとしきりお休みです。
当然、飲み続けてるんですが。。。
泊まっている時は屋根の上に上がれます。
<そうです、折り返し地点>
<いつものメンバね>
それでですね・・・
ココ↓がどこだか良く分かランのです(爆)
この後、勝手に帰ってしまい皆に心配掛けてしまいました。
にしても良い花見でしたよ!!
あぁ、来年は正気を保とう。。。
でわ~
とはいっても先週の事ですが・・・(笑)。
今年は趣を変え、屋形船でのお花見。
毎年、上野で徘徊気味に宴に饗していたのですが「もうそろそろ落ち着いて飲まねーか?」という話が出てのことで御座います(爆) もう年も年ですから(爆)
で、出発は勝どき橋の一個隣の黎明橋というところ。朝潮運河という墨田側の隣の川です。
この川から遡上を開始して墨田川に合流し更に遡上していきます。
<乗り込み前の屋形船>
<フネの中はこんなお座敷。ノンベで満員です>
結構なスピードで遡上していきます。
<対岸の桜を見ながらの一杯!>
出てくる天ぷらが旨かったですよー。特に鱚が旨かったかな。この日は寒かった事もアリ、いやいや、温かい中で旨い物を食いながら桜を愛でられるなんて、幸せ~♡ これぞ大人の花見ですね。
で、アレヨアレヨと言う間に魂の炎に到着。となりのアサヒビールのビルも綺麗です。
ま、我々が飲んでいたビールは一番搾りでしたが。
と、これは帰り道の一枚。上りの時は逆側で上手く写真が撮れなかったので(笑)
で、次に来るのがコイツ。
<スカイツリーですね、夜の方が綺麗かなぁ・・・>
暫くすると、停留場所でひとしきりお休みです。
当然、飲み続けてるんですが。。。
泊まっている時は屋根の上に上がれます。
<そうです、折り返し地点>
<いつものメンバね>
それでですね・・・
ココ↓がどこだか良く分かランのです(爆)
この後、勝手に帰ってしまい皆に心配掛けてしまいました。
にしても良い花見でしたよ!!
あぁ、来年は正気を保とう。。。
でわ~
PR
この記事にコメントする
- HOME -