きゅうよう・・・・といっても急用ではなく休養です(笑)
先週末、温泉宿に行って来ました。しかも「じ・も・と」です。
この地に住み始めて二十数年・・・。お初の所で一泊しましたよ。
メンバーは友人のBARで知り合ったアラフィフばかり(爆)
そのBARの開店日が4回前の閏年ということで(??)、急遽企画されました。
まぁ、ゆっくり酒が飲めれば良かっただけなんですが(核爆)
で、温泉の話。。。
市内の温泉地としては2ヶ所、有名処がありますが、今回は宿がソコソコ存在している方の温泉郷でした。友人の同期が女将ということで宿を選んだ訳ですが、いやいや地元ならでの話ですね。
ここの温泉はどこも単純アルカリ泉(といっても強アルカリで、PH10前後です)で硫黄臭は無くて入りやすい(ニュリュニュリュですけどね)です。源泉の温度が低めということで、沸かして温度調整のみ行っている温泉でした。
宿はココ。。。この地で1番湯名かと。
しかーし、若干怪しげな謳い文句を掲げていまして(HP見てやって下さい)、宿に入るとイキナリこんな石が…
何でもパワースポットなんだそうで・・・
他にもこんなモノもあったりで・・・「?」が消えません。
とまぁ、おかしな感じの宿でしたが、食事は普通で部屋は其れなり(お世辞にも現代的ではありません)で、総合的には可も無く不可も無くという感じでした。
珍しく??、温泉が24時間入浴OKというのが良かった点でしょうか(笑)
残念ながら、膝の痛みには効きませんでした。
あんど、手が荒れてたんですが、強アルカリは肌に合わなかった様で、若干状況が悪化してしまいました(笑)
でわ~~~
先週末、温泉宿に行って来ました。しかも「じ・も・と」です。
この地に住み始めて二十数年・・・。お初の所で一泊しましたよ。
メンバーは友人のBARで知り合ったアラフィフばかり(爆)
そのBARの開店日が4回前の閏年ということで(??)、急遽企画されました。
まぁ、ゆっくり酒が飲めれば良かっただけなんですが(核爆)
で、温泉の話。。。
市内の温泉地としては2ヶ所、有名処がありますが、今回は宿がソコソコ存在している方の温泉郷でした。友人の同期が女将ということで宿を選んだ訳ですが、いやいや地元ならでの話ですね。
ここの温泉はどこも単純アルカリ泉(といっても強アルカリで、PH10前後です)で硫黄臭は無くて入りやすい(ニュリュニュリュですけどね)です。源泉の温度が低めということで、沸かして温度調整のみ行っている温泉でした。
宿はココ。。。この地で1番湯名かと。
しかーし、若干怪しげな謳い文句を掲げていまして(HP見てやって下さい)、宿に入るとイキナリこんな石が…
何でもパワースポットなんだそうで・・・
他にもこんなモノもあったりで・・・「?」が消えません。
とまぁ、おかしな感じの宿でしたが、食事は普通で部屋は其れなり(お世辞にも現代的ではありません)で、総合的には可も無く不可も無くという感じでした。
珍しく??、温泉が24時間入浴OKというのが良かった点でしょうか(笑)
残念ながら、膝の痛みには効きませんでした。
あんど、手が荒れてたんですが、強アルカリは肌に合わなかった様で、若干状況が悪化してしまいました(笑)
でわ~~~
PR
この記事にコメントする
- HOME -