昨年10月、コンデジを購入したんですが、そいつのマイチェンモデルが登場してしまいました。
持っているのはこいつ↓。「RICOH CX2」

興味を持っていなかった所為もありますが、デジカメって携帯と同じで、半年サイクルでモデルチェンジしてる感じなんですね。
そりゃー技術は日進月歩なんで、良いものを出来るだけ早く投入する姿勢には賛成で有難い事ですが、消費者側としては、というよりは個人的には少々複雑です。当然、リサーチから得られた改善点も盛り込まれて投入されてくるにも関わらず、価格は前モデルと変わらない(むしろ若干下がり気味な場合もありな)訳ですから・・・。
な~んて、今更ですかね(笑)。家電とか昔からそんな感じだしね~。
正に「欲しい時が買い時!」を久しぶりに実感出来しましたよ(あ~、年は取りたくない)。
とか何とか言いつつ、デジタル一眼も欲しい今日この頃。お手軽がウリの入門機と言われる物達は安くて魅力的なんです(欲しいのは標準と望遠の2レンズセットで6万位)。嫁の誕生日のプレゼントに買ってしまおうかカナリ真剣に思案中。でも、こいつもそろそろマイナーチェンジ時期なのかしら・・・・
でわ~~~
持っているのはこいつ↓。「RICOH CX2」
興味を持っていなかった所為もありますが、デジカメって携帯と同じで、半年サイクルでモデルチェンジしてる感じなんですね。
そりゃー技術は日進月歩なんで、良いものを出来るだけ早く投入する姿勢には賛成で有難い事ですが、消費者側としては、というよりは個人的には少々複雑です。当然、リサーチから得られた改善点も盛り込まれて投入されてくるにも関わらず、価格は前モデルと変わらない(むしろ若干下がり気味な場合もありな)訳ですから・・・。
な~んて、今更ですかね(笑)。家電とか昔からそんな感じだしね~。
正に「欲しい時が買い時!」を久しぶりに実感出来しましたよ(あ~、年は取りたくない)。
とか何とか言いつつ、デジタル一眼も欲しい今日この頃。お手軽がウリの入門機と言われる物達は安くて魅力的なんです(欲しいのは標準と望遠の2レンズセットで6万位)。嫁の誕生日のプレゼントに買ってしまおうかカナリ真剣に思案中。でも、こいつもそろそろマイナーチェンジ時期なのかしら・・・・
でわ~~~
PR
この記事にコメントする
- HOME -