何個かまとめてUPします。
先ず、21日の金環日食から・・・
一応、珍しい出来事だったので書いときます。こちら南関東方面はバリ曇りでしたが、雲の流れが速く、間隙を縫って(短い時間でしたが)何度か見る事が出来ました。出勤前の慌ただしい時間の中、観察専用フィルムの類いは入手していなかったので、肉眼で観察しました(爆)。いやはや、見る事が出来てよかったです。
次、新入りディスカスについて・・・
何と、昨日突然に★に。。。
朝、水槽の電灯を付けた時に色が抜けていた(赤いはずが白っぽかった)ので、気になりながらも出勤しました。会社から帰ってくると、嫌な予感は的中し、息をしていませんでした。。前日まで何の兆候も無く、唯々驚くばかり。ん~、いい加減もう買うなってことかしら??
んで、隔離中のスポガーについて・・・
隔離療養の甲斐無く、回復の兆しは見られぬまま、可哀想ですが寿命を待つのみの状態です。残念,,と思っていたところ『レオパード・スポッテッドガー』というガーが良く行くペットショップに入荷されていました。調べると斑点が通常より大きくて綺麗なスポガーのことのようです。入荷されていた個体の大きさは20cm弱ということで、いきなり120cm水槽に入れても大丈夫そうだった事&2980円だったので購入しました。

←細長いのが新入りの「ガー」です
現在1週間経っています。混泳に対する問題は無さそうですが(オスカーがタマにちょっかいを出す以外はOK)、餌を(人工飼料を入れていますが)口にするところを見ていません。あと一週間様子を見て、食べないようなら生き餌を一時的に考えないと駄目かも知れません。。。
でわ~~
先ず、21日の金環日食から・・・
一応、珍しい出来事だったので書いときます。こちら南関東方面はバリ曇りでしたが、雲の流れが速く、間隙を縫って(短い時間でしたが)何度か見る事が出来ました。出勤前の慌ただしい時間の中、観察専用フィルムの類いは入手していなかったので、肉眼で観察しました(爆)。いやはや、見る事が出来てよかったです。
次、新入りディスカスについて・・・
何と、昨日突然に★に。。。
朝、水槽の電灯を付けた時に色が抜けていた(赤いはずが白っぽかった)ので、気になりながらも出勤しました。会社から帰ってくると、嫌な予感は的中し、息をしていませんでした。。前日まで何の兆候も無く、唯々驚くばかり。ん~、いい加減もう買うなってことかしら??
んで、隔離中のスポガーについて・・・
隔離療養の甲斐無く、回復の兆しは見られぬまま、可哀想ですが寿命を待つのみの状態です。残念,,と思っていたところ『レオパード・スポッテッドガー』というガーが良く行くペットショップに入荷されていました。調べると斑点が通常より大きくて綺麗なスポガーのことのようです。入荷されていた個体の大きさは20cm弱ということで、いきなり120cm水槽に入れても大丈夫そうだった事&2980円だったので購入しました。
←細長いのが新入りの「ガー」です
現在1週間経っています。混泳に対する問題は無さそうですが(オスカーがタマにちょっかいを出す以外はOK)、餌を(人工飼料を入れていますが)口にするところを見ていません。あと一週間様子を見て、食べないようなら生き餌を一時的に考えないと駄目かも知れません。。。
でわ~~
PR
この記事にコメントする
- HOME -