忍者ブログ
Fish Room's
飼っている熱帯魚(淡水魚)の事がメインですかねぇ。ボチボチ続けて行きたいなぁ~と・・・思っているけど、果たして???
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何の問題も無かったベタ(クラウンテール)が飛び出しで★に・・・
蓋代わりになる物を載せてはあったんですが不完全だったようです。
と言う事で、別の物で蓋を作りました。まぁ、これで飛び出しは無くなるでしょう?

で、代わりに普通のベタを買ってきました。
真っ赤で綺麗だったので。


元気であらんことを。
でわ
PR
え~と、魚に変化が・・・
と言っても残念な変化で、ブラックエンゼルが★に・・・・・。
3/3の事でした。
最近、目に見えて大きくなって来ていたので、将来を有望視していた個体だっただけに残念です。
これからは、この水槽(ディスカス&エンゼル水槽)には、ディスカスしか買い足しません。。。

つーか、他の魚種にしてしまうという選択肢もありまして、少々悩んでおります。

まぁ、そのうちに・・・。
きゅうよう・・・・といっても急用ではなく休養です(笑)

先週末、温泉宿に行って来ました。しかも「じ・も・と」です。
この地に住み始めて二十数年・・・。お初の所で一泊しましたよ。

メンバーは友人のBARで知り合ったアラフィフばかり(爆)
そのBARの開店日が4回前の閏年ということで(??)、急遽企画されました。
まぁ、ゆっくり酒が飲めれば良かっただけなんですが(核爆)

で、温泉の話。。。
市内の温泉地としては2ヶ所、有名処がありますが、今回は宿がソコソコ存在している方の温泉郷でした。友人の同期が女将ということで宿を選んだ訳ですが、いやいや地元ならでの話ですね。
ここの温泉はどこも単純アルカリ泉(といっても強アルカリで、PH10前後です)で硫黄臭は無くて入りやすい(ニュリュニュリュですけどね)です。源泉の温度が低めということで、沸かして温度調整のみ行っている温泉でした。

宿はココ。。。この地で1番湯名かと。


しかーし、若干怪しげな謳い文句を掲げていまして(HP見てやって下さい)、宿に入るとイキナリこんな石が…

何でもパワースポットなんだそうで・・・

他にもこんなモノもあったりで・・・「?」が消えません。


とまぁ、おかしな感じの宿でしたが、食事は普通で部屋は其れなり(お世辞にも現代的ではありません)で、総合的には可も無く不可も無くという感じでした。
珍しく??、温泉が24時間入浴OKというのが良かった点でしょうか(笑)

残念ながら、膝の痛みには効きませんでした。
あんど、手が荒れてたんですが、強アルカリは肌に合わなかった様で、若干状況が悪化してしまいました(笑)

でわ~~~
先週末、60cm水槽(No.2)の上部フィルター用ポンプを交換しました。

モーターは元気よく回ってたんですが、キュッキュッキュッキュッ・・・と耳障りな音(結構な音量だったんですよ)が鳴り止まなくなってしまったのでした。何年稼働してたのか分かりませんが(爆)、まぁ寿命でしょうということで交換することに。先ずはWebで物色するも、然程安い所が無く、且つ型番の後ろに「NEO」と言う文字が付いてるモノしか見当たらないので、ショップで確認する事にしました。
案の定、ポンプはいつの間にやらマイナーチェンジされていました。若干心配だった旧仕様への互換性は(当然と言えば当然ですが)保たれていて問題なかったので、そのままショップで購入して帰りました。

そういえば、120cm水槽のポンプはカレコレ9年稼働・・・(120cm水槽の設置は'07.5.28)。
このポンプは値が張る代物なのでマダマダ頑張って頂きたい!って、、、寿命はいつだ!?
久々、都内へお出かけしました。
して、用事は・・・
↓これに行って来たのです。

『へんないきもの展2』です。
800円という入場料だったんで、どんなもんかなぁ?(見応え有るんだろうか?)と思いながらも、本を1と2両方持っているマニアとしては(笑)、催し物をやっている事を知ってしまった以上(前回のは知らなかったんですけどね)、行かざるを得ません(爆) てなことで、どんなだったかというと。。。

初っ端。首の長~い亀さん。

どうなんでしょう。亀と言えば首を引っ込めるのに、この子は横に曲げるだけしかできません。。。


3番目にあったのがこれ。貝です。

解説読まないと、レア度が判りません(笑)

これは6番目くらいでしたかね、うちわエビとかぞうりエビの平たい系。


で、7番目だったですかね、世界一重いカニさんだそうで(これで8kgですと)。


これは9番目だったかな、通称エイリアンフィッシュという魚。

左が普段で右が口を開いた所(映像ですが)。画像検索してみて下さい。エイリアンというかプレデターですよ。実際に口を開く所が見たかったですが、そうは上手くいきませんでした。

あ、この蛙さん、何番目だったろう?早めだった気が・・・

ずーっとこの姿勢でピクリとも動かないんですよ。。。

ウチに居る肺魚も展示されててチョット驚きました。変といえば変な生物ですけど、ペットショップで買えるものなんですが、やはり普通は飼ってないんでしょうか(汗)
で、水棲生物ばかりかと持っていたら、最期はこの子でした。

メンフクロウ。ぐっすりお休み中でしたzzz

と言う事で、それなり・・・でしたね。
もっとぶっ飛んだのが居ると良かったんですが、次回に期待です。
まぁ、何はともあれ行き帰りの道も、展示会も空いてたのが1番でした(爆)
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[10/14 どくぺ]
[10/14 くみちょう]
[09/01 くみちょう]
[08/31 どくぺ]
[08/31 くみちょう]
最新TB
プロフィール
HN:
Drpepperは最高です
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
今は魚が一番
自己紹介:
40歳越えのオヤジです。
本来はアウトドアな事が好きなんだけど、何故かここの所、インドアです。
好きなお酒も思う存分飲む事が出来ない身体になってしまい、ホント情けないなぁ~、なんて日々過ごしてるんですね。

ま、ヨロシクです。
バーコード
ブログ内検索