忍者ブログ
Fish Room's
飼っている熱帯魚(淡水魚)の事がメインですかねぇ。ボチボチ続けて行きたいなぁ~と・・・思っているけど、果たして???
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半年点検の案内がディーラーから来たので、ENGオイルとバッテリーを持ち込みで換えて貰うことにしました。あ、基本、定期点検には出してます。だって自力では全くと言って良い程何もしなくなってるので。。。(爆)

オイルはこれ。
有名処の100%化学合成油。送料含めて¥3Kでした。

夏だから(?)5w-30にしてみました(0w-20が基本です)。その昔は「5W 」なんていったら冬に使ったもんですがね・・・時代は変わりました。否、乗る車が変わっただけか(笑)
あ、OILは距離に関係なく半年毎に交換してますが、いつもの事ながら交換後のENG音は静かになるので換えた感満載です。が、この実感は長く続かないんですがね(笑)


バッテリーはこれ。色々な部品で世界に名を馳せている一流メーカーですね。

乗り換えたい車がコレといって無い現状、取り敢えず来年の車検までは確実に現車に乗り続けます(笑)。ここ数年、点検の度に「バッテリーがもう駄目です」と言われ続けていたのと、安いのが見つかったので換える事にしました(笑)。積んであったのが55B24Lという規格だったので同じ物を選定。送料込み¥6.6Kというのを見つけたので、平気なのか??(爆)と思いつつも買ってしまいました(当然新品、2年 or 5万km保証です)。
交換後は、スターターが威勢良く回るようになりましたね。正直、違いが分かるなんて思っていませんでしたので嬉しい誤算でした。確かに交換前のブツは弱っていたのかなと思い知らされました。にしても、交換工賃(OILとバッテリーね)が馬鹿になりません(笑) 部品を安く買ってる意味が(旨味が)無くなっているような…(爆)


さぁ、これで最近の異常に暑い夏も平気かしら???
PR
えー…、結局、2匹買って来てしまいました。。。

①単なるトラディションル♂

紫色が綺麗だったので。(って、紫に見えてるんでしょうか??)

②スーパーデルタ♀

赤一色でナカナカ綺麗です。

購入のきっかけは、先週お迎えしたクラウンテール。此奴、結構な量の泡を作っていましたので、試しに♀でも買ってくるか?ということでショップに行きました。残念ながらクラウンの♀はいませんでしたが、お安いベタの中でキレイな色の♂と、元気良さげなスーパーデルタの♀が目に留まったので(爆)買う事にしました。

あ、睡蓮鉢ですが・・・水を足してる時に、越冬したヒメダカが1匹落ちてるのを発見。。。そのまま放置でもエビやらメダカやらが自然に帰してくれますが、取り出しました。他には変わりは無い模様ですが、エビの姿は容易に確認出来ません。生きてんのかな?? 見た目の話では、鉢の壁面(内側)に、苔が薄ら着いて来ちゃいました。
もう暫くすると産卵が始まると思うので、目が離せなくなりますね。
いよいよ連休も終わりましたねぇ。つまんねーなー・・・
と言う事で??、魚ネタです。

ディスカス追加しました。
これ、連休前半で入手。


久々のピジョン系です。
ゴールデンサンフラワーという名前で売られていたんですが、調べても見当たらない名前だったんですよねぇ(同じような見た目でイエローサンフラワーというのは見つけたんですが、呼び方が確定していないだけ?? ん~、どんどん新種は出ますからね)。まぁ、元気に育ってくれれば良いんですけど(笑)

そんでこれ、連休後半で入手。


マリンブルーと言います(最近の品種?)。本来は濃いめのベタ青系かと思うのですが、柄も見えるし縞も薄らあります(何が正解かは知りませんが(爆))。自分の好みで、なるべく柄や縞が目立たない子を選んできました。しかし小さい(500円玉サイズ)。。。苛められずに育ってくれる事を願います。

中央右下よりにいるのが新入りですよ。
(こいつは特売品(目玉商品)でして、下のベタと同じ値段でした)

んで、ベタも買いました。クラウンテールです。


何故って・・・GWに入って直ぐに、又々★になってしまった子がいたからです。一度病気になってしまい薬浴で復活してた子だったので、致し方ない所ではあります。が、何と他に2匹!、このクラウンを買って来た日の夜に同時に★になってしまいました。何の前兆も無しにです…いやホント、サッパリ訳が分かりません(泣) 買い足そうか思案中です。

最期に、睡蓮鉢にヌマエビを投入しました。
毎年何匹か越冬するんですが、今年は1匹も越冬出来なかったので追加しました。
メダカ達は一匹も落ちる事無く今の所順調です。

これで暫く静観ですかね。
先日、こんな物を見てきました。



『チョークアート』って言うんですけど、知ってます?
(今回のは無料で展示されてました。大きさは、2m×2mくらいでした)
これらは白黒ですけど、一般的には下のような天然色物が主です。

黒板にチョーク(と言っても油性の専用品)で描くからチョークアート。アートと言ってますが、看板が主な商品なので美術品とは少々趣が異なります。イタリアンレストランの壁掛けメニューやアパレル関連の店先などでよく見かけますよね?

奥様のおつきあいで見に行った次第。
展示物(点数は少なかったですけど)を見るより買い物の時間の方が長かった気が(笑)
GWも折り返し地点です。が、暦通りにお仕事の方も多かったでようか?
何の縛りも無い自分は(爆)、昨日実家に行ってました。少々タイヤに不安を抱えながらのドライブでしたが問題ありませんでした。不安って何?って感じかも知れませんが、連休に入るチョット前にパンク修理してたんですよ。しかも修理した人からは『駄目かもね』と言われてた場所に穴が空いてたんです。けど、連休に入る前まで毎日通勤に使って空気抜けも無かったのでOKかな?と思って出掛けた訳ですが…、まぁ、これで南東北の友人宅まで行く気になったと言う物です??(笑)

では本題。Beerネタ第何段でしょうかねぇ…?
過去ネタを見返す気力が無かったので載せてしまします(爆)

これ、ジュース(笑)。実に夏向きで飲みやすいです♪ コロナにライムみたいな!?
あ、沖縄製造と左上に書いてあるんですが、訴求ポイントになるんでしょうか(爆)

さぁ、明日はアラフィフの飲み会です。。。がんばろー(やる気なし(爆))
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[10/14 どくぺ]
[10/14 くみちょう]
[09/01 くみちょう]
[08/31 どくぺ]
[08/31 くみちょう]
最新TB
プロフィール
HN:
Drpepperは最高です
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
今は魚が一番
自己紹介:
40歳越えのオヤジです。
本来はアウトドアな事が好きなんだけど、何故かここの所、インドアです。
好きなお酒も思う存分飲む事が出来ない身体になってしまい、ホント情けないなぁ~、なんて日々過ごしてるんですね。

ま、ヨロシクです。
バーコード
ブログ内検索